VC++ 2005 Express Editionでもできるstatic-libをこしらえる。
- SQLiteのぺぇぢからソースを拾ってくる。
sqlite-source-#_#_##.zip なーんて名前のやつ。
テキトーなディレクトリに展開しとく。 - VC++IDEでプロジェクトを起こす。Win32スタティック・ライブラリでよかろぉ。
- ソースやらヘッダやら、一切合財プロジェクト・ディレクトリにコピーする。
- プロジェクトにソース(*.c)を追加。
このとき tclsqlite.c および shell.c は選択しない。 - 同様にヘッダ(*.h)を追加。とにかくぜーんぶ投げ込みゃえぇ。
- プロジェクト・プロパティを設定。
_CRT_SECURE_NO_DEPRECATE と THREADSAFE を定義する。 - やおらbuild。warningがぐちゃぐちゃ出るがスルーの方向で。ソリューション・ディレクトリ/release に SQLite.lib が出来上がったハズ。これで完了。
こいつとヘッダ:sqlite3.h があれば使えるから。 - てすとがてらお試し。
このソリューションにもひとつWin32コンソールアプリケーション:shellを追加する。 - shell.cをプロジェクトに追加。
プロジェクトの依存関係を設定。
- buildして実行!
- おまけ。上記SQLをC/C++-APIで呼び出す。
実際にSQLiteをアプリケーションで利用する際のすげー簡単な例。#include
#include
#include
#include
int main() {
sqlite3* db;
/*
** databaseをオープン。
** ファイル名を ":memory:" とすれば、on-memory データベースとなる。
*/
if ( sqlite3_open(":memory:", &db) ) {
std::cerr << sqlite3_errmsg(db) << std::endl;
sqlite3_close(db);
return 1;
}
/*
** TABLE を生成する。
** sqlite_exec の結果が SQLITE_OK でないとき、エラーメッセージが errmsg に返される。
** このエラーメッセージは sqlite_free で解放すべし。
*/
char* errmsg;
if ( sqlite3_exec(db,
"CREATE TABLE wankuma (id INTEGER PRIMARY KEY, name TEXT, place TEXT)",
0, 0, &errmsg) != SQLITE_OK ) {
std::cerr << errmsg << std::endl;
sqlite3_free(errmsg);
sqlite3_close(db);
return 1;
}
/*
** レコードを追加する。
** sqlite3_prepare によってSQL文をコンパイル。
** SQL文中の ? の箇所に sqlite3_bind_xxxx で値をバインド(差し込み)する。
*/
sqlite3_stmt* statement;
sqlite3_prepare(db, "INSERT INTO wankuma (name, place) VALUES ( ?, ? )", -1, &statement, NULL);
const char* data[] = {
"episteme", "yokohama",
"naka", "oosaka",
"janne", "nagoya",
0, 0
};
/*
** 値のバインドと実行。
** sqlite3_reset のに続いて sqlite3_bind_xxx によってバインドする。
** このとき最初の ? はインデクス 1 であることに留意すべし。
** 引き続いて sqlite3_step によって実行される。
** 一連の実行の後、sqlite3_finalize すること。
*/
for ( const char** p = data; *p != 0;) {
sqlite3_reset(statement);
sqlite3_bind_text(statement, 1, *p, (int)strlen(*p), SQLITE_STATIC); ++p;
sqlite3_bind_text(statement, 2, *p, (int)strlen(*p), SQLITE_STATIC); ++p;
sqlite3_step(statement);
}
sqlite3_finalize(statement);
/*
** QUERY を行う。
** sqlite3_step が一つ以上の結果を返すとき、SQLITE_ROW を返す。
** 従って sqlite3_step の戻り値が SQLITE_ROW である間繰り返すことで
** 複数の結果を取り出す。
*/
sqlite3_prepare(db, "SELECT * FROM wankuma", -1, &statement, NULL);
while ( sqlite3_step(statement) == SQLITE_ROW ) {
std::cout << std::setw( 3) << sqlite3_column_int(statement, 0)
<< std::setw(10) << sqlite3_column_text(statement,1)
<< std::setw(10) << sqlite3_column_text(statement,2)
<< std::endl;
}
sqlite3_finalize(statement);
/*
** databaseをクローズする。
*/
sqlite3_close(db);
return 0;
}
0 件のコメント:
コメントを投稿